田中 志(のぞみ)  Tanaka Nozomi
🐳

田中 志(のぞみ) Tanaka Nozomi

image
💡
キャリア系自己紹介 一橋経済学修士後、新卒でBCG入社(ヘルスケア、M&A等)。エンブレース社執行役員を経て2018年にCobe Associe創業。デジタルヘルスやディープテック領域の新規事業推進や大企業の社内シンクタンク・コンサルチーム運営支援などを担当。ICF認定ACC・プロコーチ。長野県出身・神戸在住。
🐳
ライフ系自己紹介 神戸在住。生まれは長野、小学校~高校まで野球漬け生活をして、学部が神戸、大学院~社会人7年目まで東京でした。2018年に神戸市に移り住んで、海と山を眺めながら生活しています。将棋(指す/観る)と圧力鍋が好きで、あと2020年からテニスもはじめました。引っ越したら大型バイクの駐輪場がなく、ホンダ・Rebel1100とカワサキ・W800を泣く泣く手放しました。人類学や生物学の本、SF作品を読むのも好きです。
🔑
大切にしていること 🌳Sleep well, work well:良く寝ることは良い仕事につながる。良い仕事は良い睡眠につながる 🌳Experiments never fail:どんどん試して、学び、前進する。早く正しく実験する 🌳Be Ana-logical:論理はもちろん、「これは何に似ているのか」で推論し思考する

❤️Focus

  • 毎週月曜日、読んだものや観たものを配信するニュースレター「こーべ通信
  • 分野師匠を探求する学び舎「コンまな
  • 戦略メンバーを気軽にアサインできる「YourCSO
  • 読後感想戦Podcast「Cobe.fm

☎️ Contact information

📧 Email address:nozomi@cobeassocie.jp

🐦 Twitter:@Nozomitnk

🔗 LinkedIn:田中 志

内容リスト

🧑Personality

👌性格特性分析

image
image
  • 特に強いのは知的好奇心で、情報欲、論理性、緻密性のスコアが全般的に高め。他にも、自己理解・フットワークや移動容易性などのコミュニケーション関連・経済的成功志向あたりが高い
  • 回復力や安定性等の情緒安定性が低く、負荷耐性や批判耐性などのストレス耐性が低い
  • 仕事への動機は安全動機
  • ENFA(外向・直感・感情・主導)タイプ
  • ソーシャルスタイルは徹底してアナリティカル(思考派)
  • 自律的で、開放的で、挑戦を応援し、長期的な成果を求める組織を求める

👌ストレングス・ファインダー

image

👌FFS

image

👌Via Survey

  1. 誠実さ:真実を語る。自分を誠実に語る。偽りなく存在する。自分の気持ちと行動に対して責任を持つ。誠実さを強みとするあなたは、正直な人であり、真実を語るだけではなく、純粋に、真心をもって人生を生きています。あなたは地に足が着いており、偽りのない、まさしく「誠実な」人間です。
  2. 親切心:人に親切し、人のために良いことをする。他人を助け、面倒を見てあげる。親切心を強みとするあなたは、他の人に対して親切で寛大で、忙し過ぎるからといって人に親切にできないということはない人です。見知らぬ相手に対しても、喜んで良い行いができる人です。
  3. ユーモア:笑いやいたずらを好む。人に笑いをもたらす。明るい面を見る。ジョークを考える(必ずしも口にしなくてよい)。ユーモアを強みとするあなたは、笑ったり、いたずらしたりするのが好きな人です。あなたにとって人に笑いをもたらすのは大事なことです。あなたはあらゆる場面で明るい面を見ようと努める人です。
  4. スピリチュアリティ:より高次の目的や、森羅万象の意味について、一貫した信念を持つ。より大きな枠組みの中で自分がどこに適するのかを理解している。有意義な人生について信念を持っており、信念に基づき行動し、やすらぎを感じる。スピリチュアリティを強みとするあなたは、より高次の目的や、森羅万象の意味について、強く一貫した信念を持っています。あなたは自分がより大きな枠組みの中でどこに位置するのかを理解しています。あなたは信念に基づき行動することで、やすらぎを感じます
  5. 向学心:新しいスキルや知識体系を身につけることは、独学でも正式な教育による場合でも明らかに好奇心の強みに関係しているが、好奇心の枠に留まらず、既知の知識についても体系的に理解を深める傾向がある。向学心を強みとするあなたは、授業でも、あるいは独学でも、新しいことを学ぶのが大好きです。あなたは学校や博物館あるいは読書など、いつでもどこでも学ぶ機会を得るのが大好きな人です。
image

👩🏻‍💻 Work/Background

創業・代表

Cobe Associe, Kobe – 2018-

新規事業・戦略支援を行う事務所の代表をしています。外部プロフェッショナルとも連携しつつ、各種定量・定性調査やプロジェクトアドバイザリー、ワークショップなどを幅広く行っています。

  • メディア企業 プロダクト戦略検討・調査支援
  • ライフスタイル系企業 ビジョン策定・中期計画策定支援
  • 大手通信会社 社内事業創出プログラム企画推進・メンタリング
  • 製薬企業 デジタルヘルスサービス及び国内ペイシェントジャーニー調査
  • その他広告代理店、外資コンサル、ブティックコンサルなどを個別に支援

データサイエンティスト

神戸市役所, Kobe – 2019-2020

データサイエンティストという役職ではありますが、データマネジメントから調査設計、政策化支援まで幅広く取り組みました。税務関連のデータ分析及び市長・副市長への提言、福祉や消防など各課のデータを用いた効率化支援、今後のデータ関連人材・チームの採用に向けた提言などを行いました。庁内講演資料はこちらこちらなど。

Lead Solution Designer, 執行役員

Embrace, Tokyo – 2017-2018

医療介護連携コミュニケーションツール・MCSを基盤として、製薬会社と連携したプロダクト開発を主導しました。数千万円単位の案件営業、複数事業者をまたいだ製品企画・仕様の検討/確定、医療者・患者双方への導入支援(マニュアル化、対面説明、サポート)などまで、営業・PdM・CSすべてを担っていました。加えて、チームマネジメントやCTO・開発チームとのプロダクト進化のための戦略検討も行っていました。

  • 中外製薬 消化器がん服薬支援ソリューション企画開発・導入支援
  • 中外製薬 テセントリク治療支援ソリューション企画開発・導入支援
  • その他製薬会社/ヘルスケア関連企業への案件営業、ソリューション企画開発

Strategist, Manager

quantum, Tokyo – 2015-2017

大企業の新規事業創出支援を、戦略・実行推進の面から支援していました。アイディア創出のためのワークショップ企画・ファシリテーション、アクセラレーションプログラムの企画・推進・協力会社マネジメント、各種調査・リサーチなどを幅広く行っていました。案件獲得・営業やクリエイティブ関連のプロジェクトも多く実施しています。

Senior Associates

Boston Consulting Group, Tokyo – 2012-2015

製薬、鉄道等のクライアント企業を対象に、新規事業戦略、中期経営計画立案・実行支援、企業買収に伴うBDD、コスト削減などのプロジェクトに取り組みました。2015年にHealthcare領域のAgility Awardを受賞しました。

🛠 Skills

🌳 Coaching

  • (一財)生涯学習開発財団認定コーチ資格を取得(2020年10月)
  • (一財)生涯学習開発財団認定プロコーチ資格を取得(2021年7月)
  • (一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ資格を取得(2021年10月)
  • 国際コーチング連盟(ICF)のACC資格を取得(2022年9月)
image

💻 Technology

Product Development

  • G's Academy DEVコース第5-6期に参加、人の集中力を高めるプロダクトを独力で構築・リリース

Data Science

image

Digital Workshop

  • Google Digital Workshop デジタルマーケティングの認定資格試験合格

🎨 Design

デザイン理論

  • WE Design Schoolが提供するデザイン理論トレーニングコースを終了

💻Slides

🎙 Talks

🌳Cobe.fm 読書チャンネル

🌳Stand.fm:「田中志」で検索(更新頻度低め)

🌳 ビザスク社「新規事業を加速させるリサーチ術~説得力のある情報収集方法とは?~」

📜 Books/Articles

情報を活用して、思考と行動を進化させる

情報活用に関する書籍を出しています(2021年4月発売)

image

仕事がデキる人のたたき台のキホン

仕事術に関する書籍を出しています(2023年7月発売)

image

こーべ通信

Substack経由で、月曜朝に毎週配信するニュースレターをやっています。

その他、

📚 Education

経済学 修士号

2012

一橋大学大学院 経済学研究科 比較経済・地域開発専攻

📘 Readings & Words

読んだ本

📚田中志の読書記録

上記がリンクです。

好きな言葉

🗨words I've been impressed

上記がリンクです。

❤️Focus (English Translation)

  • Weekly Monday newsletter "Kobe Tsushin" with readings and viewings from Cobe Substack

🧠Experience (English Translation)

Cobe Associe Inc., Kobe - 2018-Present

Founded Cobe Associe in 2018. Our company provides advisory services for digital health and deep tech startups, new business development support for larger corporations, and in-house think tank/consulting team operations support.

Embrace Co., Ltd., Tokyo - 2016-2018

Served as an executive officer, working on new business development and strategic planning.

Boston Consulting Group, Tokyo – 2012-2015

Worked on projects for pharmaceutical, railway, and other clients, focusing on new business strategy, mid-term business planning and implementation support, business due diligence for acquisitions, and cost reduction. Received the Healthcare Agility Award in 2015.

🛠 Skills (English Translation)

🌳 Coaching

  • Certified Coach by Japan Foundation for Lifelong Learning (October 2020)
  • Certified Professional Coach by Japan Foundation for Lifelong Learning (July 2021)
  • Certified Master Coach by Japan Foundation for Lifelong Learning (October 2021)
  • International Coaching Federation (ICF) ACC certification (September 2022)

💻 Technology

Product Development

  • Participated in G's Academy DEV course (5th-6th cohort), independently built and released a product designed to enhance human concentration

Data Science

Digital Workshop

  • Passed the Google Digital Workshop Digital Marketing Certification Exam

🎨 Design

Design Theory

💻Slides (English Translation)

🎙 Talks (English Translation)

🌳Cobe.fm Reading Channel

🌳Stand.fm: Search for "Tanaka Nozomi" (infrequently updated)

🌳 Visasq "Research Techniques to Accelerate New Business Development - Methods for Persuasive Information Gathering"

📜 Books/Articles (English Translation)

Leveraging Information to Evolve Thinking and Action

Published a book on information utilization (Released April 2021)

The Basics of Creating Drafts Like High Performers

Published a book on work techniques (Released July 2023)

Kobe Tsushin

Publishing a weekly newsletter every Monday morning via Substack.

Other works include:

📚 Education (English Translation)

Master's Degree in Economics

2012

Hitotsubashi University Graduate School of Economics, Comparative Economics and Regional Development

📘 Readings & Words (English Translation)

Books I've Read

Link above.

Favorite Words

Link above.

Personal Introduction (English Translation)

Career Introduction After earning a master's degree in economics from Hitotsubashi University, joined BCG (working in healthcare, M&A, etc.). After serving as an executive officer at Embrace, founded Cobe Associe in 2018. Focuses on digital health and deep tech new business development and in-house think tank/consulting team operations support for large corporations. ICF certified ACC Professional Coach. Originally from Nagano Prefecture, currently residing in Kobe.
Personal Introduction Currently residing in Kobe. Born in Nagano, immersed in baseball from elementary through high school. Attended university in Kobe, then spent graduate school and first 7 years of professional life in Tokyo. Moved to Kobe in 2018 and now enjoys life with views of the mountains and sea. Enjoys playing and watching shogi (Japanese chess) and pressure cookers, and started playing tennis in 2020. Had to part with a Honda Rebel 1100 and Kawasaki W800 motorcycles after moving due to lack of parking. Also enjoys reading books on anthropology, biology, and science fiction.
Core Values 🌳Sleep well, work well: Good sleep leads to good work. Good work leads to good sleep. 🌳Experiments never fail: Keep trying, learning, and moving forward. Experiment quickly and correctly. 🌳Be Ana-logical: Use logic, of course, but also reason by thinking "what is this similar to?"